黒クマ、白クマ、ハダカハオコゼに可愛いウミウシたち

黒クマ、白クマ、ハダカハオコゼに可愛いウミウシたち

黒クマ!!!ハットトリックん ありがとう!ちび白クマもめっちゃ可愛いし、ハダカハオコゼも健在門下のスロープだいぶ入りやすくなってきました!ハットリくん、シンチョー、ゲストさまと時間はバラバラだけど力を合わせるとこんなに入…

Read Article →
水温下がってウミウシ増加中

水温下がってウミウシ増加中

新たなウミウシが出始めています餌も増え始めています外海は深めは18~19度、浅場は20度でした!素晴らしい季節の到来ですね!!!

Read Article →
ちまちまウミウシガイド

ちまちまウミウシガイド

今日も楽しいウミウシガイド~♪証拠写真の一部~~~♪じっくりネチネチちまちま探すウミウシ回復傾向あり!!!楽しみだワン

Read Article →
外海うみうし、湾内マニアック魚

外海うみうし、湾内マニアック魚

外海はいろいろなカラフルうみうしたちが湾内はオタクマニアックなお魚をガイドしました

Read Article →
ハダカハオコゼ、ごつごつイロカエル

ハダカハオコゼ、ごつごつイロカエル

今日はオサカナも混ぜて~ハダカハオコゼチンアナゴでもいちばん好きなのはごつごつイロカエル みんなちっちゃいのが好きだけどこういうゴツゴツである意味人気のなくなったサイズが超好きへそ曲がりなのかも~(笑)あとめっちゃ、きち…

Read Article →
「ちょびひげ」ツガルウミウシ属の一種

「ちょびひげ」ツガルウミウシ属の一種

「ちょびひげ」ツガルウミウシ属の一種登場やっぱり可愛いなあ❤「なまはげ」アカオニミノウミウシも健在ウミウシオンリーでガイドさせていただきました海況最高快適でうみうし三昧楽しいですねえ♪

Read Article →
最高の海況 ウミウシ+エビ

最高の海況 ウミウシ+エビ

おめめがかわゆい暖かく穏やかで透明度良く涼しくて寒くもなくいうこと無しの海況でしたウネリも落ち着いてほぼ問題なし順不同マツカサウミウシ属の一種アカオニミノウミウシミチヨミノウミウシコモンウミウシアオモンツガルウミウシ外海…

Read Article →
TG-7が来ました!

TG-7が来ました!

TG-7が来ました!TG-6と比較して持ち手側など微妙な形状の違いはあるけれど外観、寸法はほぼ同じ。数ミリの違いだけど某ハウジングTG-6用には入りました。操作系も問題ありませんでした。Bluetooth搭載とUSBがt…

Read Article →
アカオニミノウミウシ健在 アオモンツガル5個体

アカオニミノウミウシ健在 アオモンツガル5個体

「なまはげ」アカオニミノウミウシが健在でした(嬉)極小ムラサキウミコチョウ可愛いアオモンツガルウミウシは5個体も発見!フィーバーじゃかなり外海面白くなってきましたゾただ、外海の少しうねりが入ってきたので明日外海に行けるか…

Read Article →
アカオニミノウミウシ

アカオニミノウミウシ

極小なまはげ アカオニミノウミウシ登場\()/いやー超久しぶりです以下順不同シラユキウミウシカメキオトメウミウシコミドリリュウグウウミウシサラサウミウシアオウミウシヒロウミウシムラサキウミコチョウアオモンツガルウミウシク…

Read Article →
Top