オセミズタマウミウシ

オセミズタマウミウシ

大瀬崎の名前の付いたオセミズタマウミウシ立派な個体が複数今がチャンスです

Read Article →
気温5℃水温14度でもウミウシダイビングは楽しい

気温5℃水温14度でもウミウシダイビングは楽しい

theツノザヤウミウシ今日もいてくれました寒い一日でしたがのんびりウミウシめぐり大瀬崎の海はいつでも楽しい

Read Article →
THEツノザヤウミウシ ツガルウミウシ属の一種 オセミズタマ

THEツノザヤウミウシ ツガルウミウシ属の一種 オセミズタマ

THEツノザヤウミウシ これがホンモノのツノザヤウミウシだけどかなり珍しいらしいしんちょー発見超きれいです。オセミズタマもレベルを問いますがいっぱいいます。この2週間でまったく違うウミウシ層になりましたね

Read Article →
アンコウ ウミウシ天国

アンコウ ウミウシ天国

今回はちっこいアンコウでしたおめめが美しい情報ありがとうございました本当に穏やかで静かな海でちいさなウミウシにいっぱい出逢える幸せ

Read Article →
ツノウミウシ

ツノウミウシ

超カッコいいツノウミウシ!ばんちゃん発見!ナイトまで4本がっつりウミウシオンリーでした~面白かったあ証拠写真の一部ですおやすみなさーい

Read Article →
キアンコウ、イバラウミウシ

キアンコウ、イバラウミウシ

今日はビギナーお客様の中性浮力慣れをお手伝いしながら泳いでいたらなんとデカいキアンコウに出逢いました。じつは大物ガイドのかわちゃんです(ウソ)大好きなイバラウミウシもイバラウミウシは日本と香港だけで観察されているようです…

Read Article →
陸上は冷たい風雨だけど、水中は静かなウミウシの楽園

陸上は冷たい風雨だけど、水中は静かなウミウシの楽園

ケイウミノウミウシ新しい個体ナターニさん発見!カスミミノウミウシ属の一種(タヌキ)もいました!水中でまいちゃんに可愛いピンクのチゴミノ教えてもらいコウキが見つけたフジエラミノウミウシも寄りのんびりツノザヤ、カンナツノザヤ…

Read Article →
透明度15m水温14度 ウミウシいっぱい

透明度15m水温14度 ウミウシいっぱい

今日の証拠写真アリモウミウシアマクサウミコチョウゴマフビロードウミウシホシフグの大群オウカンウミウシカンナツノザヤウミウシツノザヤウミウシシラヒメウミウシプロカモペルス・セイロニクスゴクラクミドリガイ属の一種キミシグレカ…

Read Article →
カスミミノウミウシ属の一種 たぬき

カスミミノウミウシ属の一種 たぬき

カスミミノウミウシ属の一種ゆいちゃんが見つけました昔からちびすけでは「狸」とか「狸霞」って呼んでました大瀬崎と言えばカスミ系の時代がありました今でこそいろんな海で観察され始めていますが。そんななかでもちょっと特別な存在の…

Read Article →
イトクズミノウミウシ

イトクズミノウミウシ

イトクズミノウミウシ登場!なんとも奇怪な円山応挙の幽霊のような独特の存在感(わかりにくい?)好きなんですよねえ。見たことある人、意外と少ないかもしれませんね。人気種からレアモノ、オタク系まで面白い海のなっております。

Read Article →
Top