2012.9.22 ニシキフウライウオ3連星

2012.9.22 ニシキフウライウオ3連星

ニシキフウライウオ白い3連星に行っていきました。めちゃめちゃいいですね。 一度は見ておきたいものです。もうひとつのニシキフウライウオのペアも撮影。一日で5個体見たことになります。どれも個性があり   とても綺麗です。 そ…

Read Article →
2012.9.21 センテンイロウミウシ

2012.9.21 センテンイロウミウシ

ゲストさまが発見したセンテンイロウミウシです。雲見など西伊豆の岩礁域にはよく見られるのですが、大瀬では 比較的数の少ない種です。ただ、今年は何度も見ているので当たり年のようです。当たり年と言えば ニシキフウライウオ。なん…

Read Article →
2012.9.20 マクロ三昧!!!

2012.9.20 マクロ三昧!!!

今日はマクロ三昧でした!いま、ニシキフウライウオが5個体観察されています。シロタスキウミウシ、カメキオトメウミウシ、ミツイラメリウミウシ、ネズミウミウシ、ホソハスエラウミウシ、ヒロウミウシ、コナフキウミウシ、タマガワコヤ…

Read Article →
2012.9.19 サガミミノウミウシ

2012.9.19 サガミミノウミウシ

OW講習のゲストさまが昼食&お風呂の間に一本調査ダイブしてきました。外海はだいぶ落ち着いてきて 明日は可能でしょう。透明度も115mほどあって浅場は27度も ありました。写真はその時に出会ったサガミミノウミウシ。ほんと素…

Read Article →
2012.9.18 今日はOW講習でした

2012.9.18 今日はOW講習でした

今日はOW講習でした!貸切でじっくりしっかり。僕のOW講習のポリシーは「ダイビングでつらい思いをしないダイバー」です。世の中に沢山のダイバーが生まれていますが、快適さと安心感に最も必要な中性浮力をちゃんと教わっていない光…

Read Article →
2012.9.17 ちびカエルアンコウ

2012.9.17 ちびカエルアンコウ

今日はゲストのご希望によりミジンベニハゼにかじりつきでした!ミジンベニハゼ@瓶 を4個体ミジンベニハゼ @ヒラタブンブクの殻を2個体ミジンベニハゼ  @貝を2個体見てきました 。そのほかネジリンボウ3個体最後に黄色のちび…

Read Article →
2012.9.16 超レア ホリミノウミウシ属の一種

2012.9.16 超レア ホリミノウミウシ属の一種

先端で超レアなホリミノウミウシ属の一種が観察されました。これも一期一会でしょうね。 すごいなあ。シモダイロウミウシ、クロスジウミウシ、サギリオトメウミウシジボガウミウシ、アカボシウミウシ、ミヤコウミウシ、センテンイロウミ…

Read Article →
2012.9.15 ホムライロウミウシ再登場!

2012.9.15 ホムライロウミウシ再登場!

美しくも独特なデザインで大人気のホムライロウミウシが再登場!はごろもの シュウ店長が水中で見つけて、飛んできて教えてくれました。ありがとうございます!今日は外海3本潜ってきました! トサカリュウグウウミウシ、ニシキフウラ…

Read Article →
2012.9.14 トサカリュウグウウミウシ登場、マンタ目撃情報も!

2012.9.14 トサカリュウグウウミウシ登場、マンタ目撃情報も!

トサカリュウグウウミウシのおちびちゃんをマックスに教わりました!!! さすがマックス!すごいぞマックス! がんばれマックス!他店情報ですがマンタが湾内に出現!3mくらいの大きさだったそうです!(はまゆうの相ちゃん情報)さ…

Read Article →
2012.9.13 ヒメミドリアメフラシ

2012.9.13 ヒメミドリアメフラシ

ヒメミドリアメフラシはウミウシのひとつ「アメフラシの仲間」です。 非常に綺麗なブルーの斑点が特徴です。流れ藻や漂流物で見られるため見たことのないダイバーも多いのではないでしょうか?この時期は   いろいろな面白いウミウシ…

Read Article →
Top