
しばらく東京方面をうろうろしていました (火)羽田で友達の仕事の手伝い (水)新宿マリングで飲み (木)新宿ダイブBIZショウ ダイブBIZショウは 結構面白かった。 あとでいっぱい海でお話しますね♪ ウミウシ撮影にも新…

ニシキウミウシ Ceratosoma trilobatum (J. E. Gray, 1827) 大瀬崎一本松 22m 12cm 17℃ 2004年5月19日 大瀬崎門下 22m 2cm 19℃ 2009年7月3日

ミアミラウミウシ Ceratosoma magnificum (Eliot, 1910) 大瀬崎門下 22m 1cm 18℃ 2010年6月15日 大瀬崎一本松 20m 15mm 23℃ 2010年9月18日

イガグリウミウシ Cadlinella ornatissima (Risbec, 1928) 沖縄本島ホーシュー 13m 24mm 21℃ 1月26日 大瀬崎一本松 30m 2cm 19℃ 2008年8月12日 大瀬崎先…

やっと305種 ずっと撮りっぱなしだったもので イロウミウシ科も ミノウミウシ科もまったく手を出していません 埋もれた画像が山のように・・・ ★海の案内人ちびすけ★ ホームページ http://www4.tokai.or…