シロサメハダウミウシ

シロサメハダウミウシ

シロサメハダウミウシ Rostanga sp. 1 大瀬崎一本松 22m 11mm 18℃ 2009年7月7日 大瀬崎一本松 15m 1cm 13℃ 2009年3月13日

Read Article →
イソウミウシ

イソウミウシ

イソウミウシ Rostanga orientalis Rudman & Avern, 1989 大瀬崎門下 25m 1cm 13℃ 2009年3月15日

Read Article →
クモガタウミウシ属の一種2

クモガタウミウシ属の一種2

クモガタウミウシ属の一種2 Platydoris sp. 2 24m 10cm 17℃ 2005年12月

Read Article →
ネズミウミウシ

ネズミウミウシ

ネズミウミウシ Platydoris sp. 1 雲見 16m 3cm 20℃ 2009年5月4日

Read Article →
クモガタウミウシ

クモガタウミウシ

クモガタウミウシ Platydoris speciosa (Abraham, 1877) どっかに写真があるはず。。。 お待ちください(笑)

Read Article →
シロフシエラガイ

シロフシエラガイ

シロフシエラガイ Berthella stellata (Risso, 1826) 大瀬崎湾内 1m 3mm 14℃ 2011年1月18日 背中の十字かT字模様が特徴。

Read Article →
ツルガウミウシ

ツルガウミウシ

ツルガウミウシ Paradoris tsurugensis Baba, 1986 大瀬崎一本松 18m 2cm 20℃ 2010年6月6日

Read Article →
シラウメウミウシ

シラウメウミウシ

今日はゲストが体調不良で急にこられなくなってしまい てぃだ。ちゃんと二人で先端にウミウシ探しに行って来ました。せっかく潜れるとおもったのに もぐれなくなってしまうとツライですね。。。 早く治りますように。 もっとも美しい…

Read Article →
久しぶりの外海調査

久しぶりの外海調査

最近西風が強いのと 湾内だけで30種も見られるので トンとご無沙汰の外海で遊んできました♪ 30mラインには こんなカラフルな子がいっぱいですがねーーー

Read Article →
本格ウミウシガイド 30種以上

本格ウミウシガイド 30種以上

コシイノミガイ アマクサウミコチョウ フレリトゲアメフラシ ビワガタナメクジ フウセンウミウシ タツナミガイ コトヒメウミウシ コネコウミウシ シロイバラウミウシ ミツイラメリウミウシ フジタウミウシ オウカンウミウシ …

Read Article →
Top